購入検討(次期ロードバイク)-1

いま乗っている自転車は乗り出し時にスレッドタイプのBBへ交換してかつクランクもQファクターが狭いDIXNAラ・クランクに交換したことで乗り出し価格は確か30数万円。

その後ハンドルをトップが卵型になっている380mmのカーボンに交換、そしてシートは何度も交換してフィジークのVolta R1を長く使っているというかストックもしている。

ホイールも数本履かせているがカンパニョーロ シャルマ ミレが主力ホイールになり、今のタイヤはコンチネンタルGP5000の25Cにビットリア ラテックスチューブという仕様で落ち着いている。落ち着くまでに掛けたお金の総計はしたくないが、いま乗っている仕様のそれぞれ購入時の金額を総計すると55万円くらいか。

これで十分楽しく乗れてはいるが、老化(握力低下)を補うディスクブレーキと漕ぎ出しが軽くなるカーボンホイールの投入をマストとする次期ロードで、もし105を機械式のULTEGRAクラスに変えた場合は+3万円、ディスクブレーキ用のカーボンホイールで+5万円くらいか。なので乗り出し60万円はそんなものかとは思う。あっとディスクブレーキ仕様だと+3万円くらいの追加が必要かな。

ここで機械式をワイヤーの伸びに伴う調整が必要なくなる電動式にすると+9万円くらいだとすると70万円はoverしてしまう。さらに電動が無線だと少なくとも+5万円。んっ80万円近いな。

自分的には有線の電動式はないし、105クラスの電動式自体がないから、結局は機械式(60万円クラス)のまま行くか、電動式(80万円クラス)まで一気に導入するかの検討でしかないということかな。そう考えると自分がそこまでの「価格」のバイクを乗ることに対しての自問自答ではなく単純なコンポーネントの選択を検討することになります。